通運業務の切っても切れない「枠」のはなし 2019年04月15日(月) 前回、1つの列車につき発送可能なコンテナの数、「枠」のお話しをしました。 枠というのは総称で、具体的には3つの用語があります。一つ目が「輸送枠」。これが、発送可能な全体数を指す用語です。そして二つ目が「指定…続きを読む
IT-FRENS&TRACEシステムとは… 2019年04月02日(火) 「鉄道のコンテナって、1つくらい借りっぱなしでもバレないんじゃない?」と、冗談交じりに言われることがあります。 廃コンテナは倉庫として重宝されたりしますし、そう思われるのはよく分かります。 でも、無理なんです。 &nbs…続きを読む
ぱちんこ関連輸送は意外と大変 2019年03月15日(金) 前回、ご当地荷物についてお伝えしました。通運業界に入ってから「なるほど!」と合点がいったご当地荷物は、ぱちんこ関連。日本初のぱちんこ店は名古屋で開業したということもあり、愛知県には関連メーカーが多いのです。 …続きを読む
物流にもご当地お荷物や期間限定お荷物があります! 2019年03月04日(月) 日本全国、その土地ならではのグルメがあるように、物流でも「○○といえば△△!」というご当地荷物があります。第5回でご紹介した北海道からのイモタマもそうですし、たとえば石巻ですと紙輸送、多治見通運の本社がある多治見、東濃地…続きを読む
オフレールステーション(ORS)のはなし 2019年02月15日(金) 「鉄道貨物輸送って、鉄道が通ってるとこしか運べないんでしょ?」 これは、多くの方から受ける質問です。実際には、鉄道貨物輸送は鉄道とトラック輸送を組み合わせた複合一貫輸送であり、大型トラックが行ける所ならば…極…続きを読む