鉄道コンテナ輸送のBCP対策ってどうなってるの?《物流の安定供給への取り組み—その1》 2023年06月07日(水) 多治見通運とJR貨物東海支社は5月10日に連名で「災害時の鉄道コンテナ輸送に関するバックアップ体制の構築について」というニュースリリースを発表しました。これまで、大規模な災害が発生した場合には『自然災害と通運業界』※でお…続きを読む
コンテナ輸送を危険から守る、偏積対策の取り組みについて 2023年05月22日(月) このコラムではこれまで何度か、コンテナ内の荷物の偏り「偏積」についてお話ししています。(『より安全な輸送体系をめざして〜“偏積”のはなし』『コンテナ輸送を危険から守る、偏積対策の取り組みについて』) 偏積は、脱線の原因の…続きを読む
多治見駅一般公開イベントでサプライズ! コンテナサイズあれこれ 2023年05月08日(月) 4月15日に、多治見駅にて初となる貨物駅公開イベントが開催されました。たじみ陶器まつりやJR東海さわやかウォーキングなどのイベントと連携して行われ、あいにくの雨模様ながら、多くの方で賑わいました。 様々な展示や物販が行わ…続きを読む
駅を制すると輸送手段の幅が広がります 2023年04月24日(月) 先日、名古屋臨海鉄道様の東港駅や名古屋南貨物駅を見学させていただきました。名古屋南貨物駅といえば、私が勤めていた名古屋貨物ターミナル駅とも近く、愛知県の知多半島エリアに営業の際は 「名古屋南貨物駅の方が近いんですが、リー…続きを読む
コンテナと切っても切れない、サイズの話 2023年04月10日(月) 関西2府4県のみの放送(インターネットでも配信)でしたが、3月17日にNHK総合「鉄オタ選手権 JR貨物の陣」に出演いたしました。その中で、「小倉沙耶のコンテナ講座」というコーナーを設けていただき、中川家さんをはじめとす…続きを読む